水耕にんにくの育成が始まりました
■水耕にんにくと含有アミノ酸
クラリスメロンを生産している栽培設備の、「余剰光」「室温」を有効に活用するため、2月にんにくのりん片を発芽させた「にんにくスプラウト」の育成試験を行いました。成分分析の結果、アミノ酸含有量は以下の通りです。

一般的な生にんにく、黒にんにく(平均値)のアミノ酸含有量との比較表は以下の通りです。(にんにくスプラウトは表内にて「水耕にんにく」と表記)

以上より弊社にんにくスプラウトの優位性が確認できましたため、生産体制を整え、今後法人向けではございますが販売を開始いたします。

余剰エネルギーの利活用に関する目的でもあり、生産量は月産20kg(7g/片にて換算)程度の生産を予定しております。ご購入を希望される場合はお問い合わせよりご連絡いただけましたら幸いです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025-08-28鳥獣学習モデル「SmartAgriVision」実用性スコア100達成
お知らせ2025-08-20鳥獣害防除AIカメラS.A.V(セーブ)の情報を公開しました
植物工場2025-06-20河北新報様へ水耕メロンが掲載されました
お知らせ2025-06-15ひがしねメロン研究会 入会受付6/23〜