唐辛子が実りだしました
弊社が運用する完全閉鎖循環式の水耕栽培ユニットのうち、縦型ユニットでは現在、トウガラシ属の栽培を行っております。
ようやく花が咲き始め、早いものではすでに実が成り始めています。


辛味のないシシトウは、近隣の温泉旅館や飲食店様に提供し、地産地消の促進を目指しております。
一方で、非常に辛味の強いハバネロやドラゴンズブレスは、まろやかな辛味を持つオイル漬け「香油」への加工を予定しております。

「香油」はオリーブオイルをベースとしており、オリーブオイルと唐辛子の辛味成分であるカプサイシンの相乗効果により、美容や健康に寄与する商品として、山形県の新しい名産品となることを目指しております。
香油の効果につきましては以下の記事に記載しておりますので、よろしければご覧ください。
https://note.com/gifted_lynx550/n/nda646abf1866
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025-08-28鳥獣学習モデル「SmartAgriVision」実用性スコア100達成
お知らせ2025-08-20鳥獣害防除AIカメラS.A.V(セーブ)の情報を公開しました
植物工場2025-06-20河北新報様へ水耕メロンが掲載されました
お知らせ2025-06-15ひがしねメロン研究会 入会受付6/23〜